スーパーマリオメーカー2が欲しい息子。
「プログラミング的思考にもいいし…」とスーパーマリオメーカー2を買ってやりたい夫。
そして、誕生日でもクリスマスでも無いのに別に理由も無くゲームを買いたくない私。
この3人の協議により、
47都道府県と県庁所在地を漢字で書けるようになったら、スーパーマリオメーカー2を買っていいよという話になりました。
算数塾からは社会、理科の先取りはしなくていい(むしろしないほうがいい)と言われているものの、新小4が始まるまでに都道府県と県庁所在地だけは覚えていると、小4の社会の滑り出しが良い、とも言われています。
我が家はまだ小2なので、急ぐことも無いのですが、せっかくだしこの夏休みに覚えてみることにしました。
ゲーム欲しさにさっさと覚えるかな?と思いきや、1日1都道府県とかなりののんびりペースで覚えています(笑)
このペースで覚えられるのも、低学年のうちならではかなぁと。
主な覚えるタイムはお風呂なんですが…
(お風呂に日本地図を貼っています)
最初はお風呂の湯気で曇った鏡に書いて教えたり練習していたんですが、どうにもこうにも細かいところまでは書けず。
これを購入しました!
お風呂の壁に貼れるシートと、お風呂用のクレヨン2色(と消す用のスポンジ)のセットです。
もっとホワイトボードのような質感なのかな?と思っていましたが、お風呂ポスターの真っ白版というような感じです。
我が家はこの細長いのを2つに切って、息子用、娘用と分けて使っています。
「はみ出した」とか「お兄ちゃんが私の消しちゃった!」とか揉め事になりそうな気しかしなかったので(笑)
娘はお絵描きでもすればいいや~と思っていたのですが、やっぱり下の子は上の子の影響を受けて色々早いですね。漢字の練習を始めました…!
クレヨンは青と、薄いオレンジ色がついていました。
思った以上に書き味はスルスルと気持ちがよく、書きやすい~!
スルスルと書き味がいいので(これはシートがすべすべだから??)、もっと書きたい!という気持ちになれます。
このクレヨン、別に専用シートでなくても、お風呂の壁に直接書いてもいいようなんですが、個人的にはあまりお勧めしないかも…ひと晩消し忘れると色が綺麗に落ちずに残ってしまったりしそうです(汗)
専用のシートの上に書いたほうが後々安心かなという感じがしました。
今、北海道、東北地方、関東地方まで終わりましたが……このペースだと夏休み中にスーパーマリオメーカー2をゲット出来なさそうです(笑)
本人的にはいつか買って貰えれば別に夏休み中じゃなくても構わないようです。
私としては、1日2都道府県くらいにペースアップすればいいのにと思うんですけどねぇ…。
ちなみに息子は都道府県の形は全てカルタと歌で覚えています。
山形県は「山から美女出た山形県~」(山形県は女の人の横顔)など。
結構覚えやすいですよ!