かんがえる子どもを育てたい母のブログ

話を聞かない息子と、芸術家肌な娘を育てるブログ

入学準備 1年生におすすめの鉛筆と筆箱

4月に入学を控える新1年生のみなさんは、2月に入学説明会を控え、入学準備に何を買うか迷っているところではないでしょうか?

去年の今頃、私は「1年生」「鉛筆」「とかで検索しまくっていた気がします(笑)

 

我が家で準備した入学準備品で、これは買って良かったなぁ!というものをご紹介したいと思います。

 

・筆箱

サンスター文具 筆箱『ヨコピタ』

 

縦幅が通常の筆箱と比べ短くなっているので、ランドセルに横方向に入れることができます。

 

f:id:miokotoba:20190121143309j:plain

 

右の黒(ボロボロw)が学校用に使っている、よこピタ。

左のブルーのが習い事用に使っている通常サイズの筆箱です。

 

そしてこれがランドセルに横方向に入れた写真。

 

f:id:miokotoba:20190121143353j:plain

 

主に週の始まり、月曜にこの向きじゃないと筆箱が入らなくなります(笑)

中に見える巾着袋(大)が体操着入れ、巾着袋(小)がランチョンマット入れ。さらに当番の時は給食着も詰め込みます。まだまだ小さい小学1年生、出来るだけ両手を空けてあげたくて、ランドセルに詰め込むことに…。雨の日なんかは傘もさすので、両手を空けるのが必須です。

上履きは、ランドセルに取り付けたベルメゾンの『おんぶセル』に入れています。

 

よこピタの良いところは、個人的には、ランドセルに横に入れられるところ“だけ”です。

見てください、このボロボロ加減…1年使っていないのに割れているところも(涙)

 

f:id:miokotoba:20190121144738j:plain

どうしてこうなるかというと、息子の小学校ではお道具箱の蓋を引き出しのようにして、その中に教科書やノートを入れるらしいのですが、荷物が多くてなかなか入らない→無理やり押し込む!!!で、こんなにボロボロになるようです…

 

息子はあまり物を乱暴に使うほうではない(消しゴムを千切ったことゼロ、傘を壊したことゼロ、鉛筆を齧ったことゼロ)ですがこうなったので…まあこんなものなのかな、と。

 

ちなみにこのヨコピタ、本来なら消しゴムを入れるところに小さな鉛筆削りがついています。鉛筆削りをつけたままだと、大きいサイズの消しゴムが入らないため、我が家では取り外してしまっています。

 

また、学校からは「筆箱は無地で」「なるべくギミックなどが無いシンプルなもので」という指定がありましたよ。キャラクターや柄、ギミックがあるとその分、授業中の集中が切れるとのことで…。

中はこうです。

f:id:miokotoba:20190121143551j:plain


 1年生のうちは出来るだけ両手を空けたいということから、ランドセルのスペースを有効活用するために、我が家が選んだのはこのヨコピタです♪

新学年で買い換えるとしてもまたこれかな?

 

 

小学校用にはサイズ的にヨコピタ一択ですが、実は私も息子も気に入っているのは習い事用に購入したこちらのソニックの筆箱です(笑)

 

 

とにかく軽い!

サイズはヨコピタより大きいですが、ずいぶんと軽く感じます(こちらが172g、ヨコピタが209g)。軽さ重視であれば、こちらでもいいかも。習い事の他、お弁当に水筒にと荷物の多い夏休みの学童なんかではこちらを使いました。

あと、少々爪で引っかいたりしても、傷がつかないのがまたいいです。これのヨコピタのサイズがあるといいのになぁ~。

息子的にはギラギラ光っているところがお気に入りのようです(笑)

 

・鉛筆

さて、中身の鉛筆ですが。

うちの小学校では「2Bで」という指定しかありませんでした。

鉛筆売り場を見ると、六角鉛筆が主流など思いますが、1年生へのオススメは三角鉛筆です。親指、人差し指、中指が当たるところが解りやすいので。

一番避けたほうがいいのは丸鉛筆。持ちにくいのもそうですが、とにかく転がり、そして落ちます(笑)

一番転がりにくいという点でも、三角鉛筆かな。

 

三角鉛筆はそんなに選択肢も多くなく、我が家はこの2種類から試しました。

 

三菱鉛筆 かきかた鉛筆 三角軸 2B 黄緑 1ダース K45632B

三菱鉛筆 かきかた鉛筆 三角軸 2B 黄緑 1ダース K45632B

 

 

 

 

 

息子にどちらが書きやすいか聞きましたが「どっちも書きやすい」とのことで(笑)

私が書き比べた感じでは、三菱のほうがしっかり書ける感じ、サクラクレパスはサラサラひっかかりなく書ける感じ。

 

大分慣れたなという1年生の冬頃から、六角鉛筆も混ぜるようにしました。

鉛筆の持ち方や筆圧に不安があるうちは、特にこだわりがなければ三角鉛筆でいいのではないかな?と思います。

 

ちなみに我が家では、お守りとしてくもんの三角えんぴつを1本だけ入れておきました。それまで使い慣れたものがこれだったので…

しばらく様子を見て、使っている様子は無さそうだったので引き上げました。

こどもえんぴつ2B

こどもえんぴつ2B

 

 

 

もちろん、筆箱も鉛筆も、売り場で子どもに好きなの選ばせて~でもぜんっぜん構わないと思います。

自分が気に入ったものを持つのが一番機嫌よく通学できそうですから。ただ私は、入学前に本当に調べまくったので(笑)

もし良ければ、ご参考までに。

個人情報の保護について

「https://miokotoba.com/」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。

個人情報の収集について

利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等、場合によっては、利用者の氏名やメールアドレスなどの個人情報の開示をお願いする事があります。しかし、利用者の個人情報を利用者の許可なく、当サイトから第三者へ開示・共有する事はありません。

広告の配信について

当サイトはGoogle及びGoogleのパートナーウェブサイト(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。 DoubleClick Cookie を使用することにより、GoogleやGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を当サイト上でお客様に表示できます。 お客様はGoogleアカウントの広告設定ページで、パーソナライズ広告の掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます。また aboutads.info にアクセスして頂き、パーソナライズ広告の掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。 その他、Googleの広告における、Cookieの取り扱いについての詳細は、Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。

ウェブサーバの記録

当サイトのウェブサーバは、利用者のコンピュータのIPアドレスを自動的に収集・記録しますが、これらは利用者個人を特定するものではありません。利用者が自ら個人情報を開示しない限り、利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。

免責事項

利用者は、当サイトを閲覧し、その内容を参照した事によって何かしらの損害を被った場合でも、当サイト管理者は責任を負いません。また、当サイトからリンクされた、当サイト以外のウェブサイトの内容やサービスに関して、当サイトの個人情報の保護についての諸条件は適用されません。 当サイト以外のウェブサイトの内容及び、個人情報の保護に関しても、当サイト管理者は責任を負いません。

初出掲載:2018年6月3日