かんがえる子どもを育てたい母のブログ

話を聞かない息子と、芸術家肌な娘を育てるブログ

小学生ママのスケジュール管理の仕方

私は手帳でスケジュールを管理できないタイプです。

仕事の予定はOutlookのスケジューラーを。
家庭の用事はTimeTreeというアプリに入れて、小学校や保育園の行事、飲み会の予定などを夫と共有しています。

 

f:id:miokotoba:20190531152225j:plain

 

例えば7/7(土)に保育園夏祭りと登録したら、そこにそのプリントの写真をパシャリと撮ったものを紐づけて、時間や持ち物等の詳細は画像で確認。


このアプリは無料だし、共有できるし、共有するしないも選べるし、画像で資料等を紐づけ出来るので家族とのスケジュール共有にはおすすめ!

 

あとはスイミング、娘の幼児教室、息子の算数塾は年間カレンダーを冷蔵庫に貼って都度都度確認、というアナログな方法が一番うまくいきました。
小学校の年間行事予定も冷蔵庫にぺたり。

 

小学校に入ると数々の提出が必要なプリント類を、学校から学童から持ち帰りますが……
こちらは見たらすぐ記入して連絡バッグに持たせる、というスタイルで対応。
提出期限までカレンダーに入れだしたらキリがないし、絶対忘れるので(涙)

そして終了したプリント類は2穴バインダーにファイル。

 

 

 

このように、デジタルでの管理とアナログな管理と、組み合わせることでなんとか混乱せずにうまく回っています。

 

そして、これとは別に、自分用に何でも書ける手帳を持ち歩いています。


A6サイズの、普通の方眼の手帳です。
スケジュール帳はTimeTreeで管理しているので必要なし。

 

この手帳には、とにかく何でも書き込んじゃう。

今年使った子供の教育費(習い度ごと代)をまとめて書いているページもあれば、
SNSで見かけた読みたい本のリスト、行きたいと思った場所のリスト、図書館で借りた本のタイトルを控えていくリスト(子どもから『発明対決』を借りて欲しいと頼まれても、もう番号を控えておかないとどれが読んだやつでどれが読んでないか解らなくてw)。


どんどん、なんでも書いていく。

 

塾の保護者会や学校説明会に行った時の書きなぐりもそこに。
もらったプリントの裏に書いたりしても、絶対に見直さないんだけど、手帳に書けば気が向いた時に確認できます。


なんなら今年の目標なんかも書いちゃったり。

もうどこに何を書いてもいい!というルールで書いていっています。

 

 

 

これまでEvernoteを使ってみたり、LINEのアルバムを使ったりと色んな方法を試しましたが、このTimeTreeとアナログを組み合わせた運用が私にとっては今のところ一番かんたんで、一番脳内が整理される感じです。

 

手帳は手触りのいい、革表紙の手帳なんかにすると書くテンションも上がって◎

やっぱ「書きたくなる」って大事です(笑)


私はモレスキンのA6サイズを使ってるのだけど、ペンをひっかける場所が無いのだけが難点。
ペンホルダー欲しいな~高いな~。

こないだ泉佐野市にふるさと納税したぶんがAmazonポイントで還元されたら、買っちゃおうかしら(笑)

 

 

 

 

 

 

個人情報の保護について

「https://miokotoba.com/」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。

個人情報の収集について

利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等、場合によっては、利用者の氏名やメールアドレスなどの個人情報の開示をお願いする事があります。しかし、利用者の個人情報を利用者の許可なく、当サイトから第三者へ開示・共有する事はありません。

広告の配信について

当サイトはGoogle及びGoogleのパートナーウェブサイト(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。 DoubleClick Cookie を使用することにより、GoogleやGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を当サイト上でお客様に表示できます。 お客様はGoogleアカウントの広告設定ページで、パーソナライズ広告の掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます。また aboutads.info にアクセスして頂き、パーソナライズ広告の掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。 その他、Googleの広告における、Cookieの取り扱いについての詳細は、Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。

ウェブサーバの記録

当サイトのウェブサーバは、利用者のコンピュータのIPアドレスを自動的に収集・記録しますが、これらは利用者個人を特定するものではありません。利用者が自ら個人情報を開示しない限り、利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。

免責事項

利用者は、当サイトを閲覧し、その内容を参照した事によって何かしらの損害を被った場合でも、当サイト管理者は責任を負いません。また、当サイトからリンクされた、当サイト以外のウェブサイトの内容やサービスに関して、当サイトの個人情報の保護についての諸条件は適用されません。 当サイト以外のウェブサイトの内容及び、個人情報の保護に関しても、当サイト管理者は責任を負いません。

初出掲載:2018年6月3日