かんがえる子どもを育てたい母のブログ

話を聞かない息子と、芸術家肌な娘を育てるブログ

エルカミノの入試分析会に参加してみた

理数系専門塾エルカミノ、代表の村上綾一さんの書籍を読んでビビビ(古い)と来てから、ずっと気になり、そして追っかけ(笑)ています。

 

過去には低学年の親向けの講習会や、夏期講習などにも参加。

 

www.miokotoba.com

 

 

www.miokotoba.com

 

 

 そりゃあもちろん入試分析会にも行くでしょう!!ということで、参加してきました。

大きな会場で何回も開催する大手(日能研サピックス)とは違い、小規模塾というだけあって3/10(日)10:00~の一回こっきりでした。

 

場所は渋谷のフォーラム・エイトという貸し会議室。

キャパシティは400人とのことです。

早い段階で満員、受付中止になっていました。

 

人、人、人…。

大きな会議室にみっちり長机が並べられており、そこに3人ずつ。

「前から詰めてお座りください」と誘導され、みっちり詰めて座らせられます。隣の椅子に荷物やコートを置くなんて許されません(笑)

心なしか、椅子と机の前後の幅も狭く、キャパ最大限の人数を入れていることがうかがわれます。椅子も引けません。

 

f:id:miokotoba:20190312161414j:plain

 

日能研オン・ザ・ロードで見たような大きなスクリーンなどは無く、机には『入試分析会2019』という冊子と『2019年度卒業メッセージ集』という冊子、封筒、ビニール袋、アンケート用紙があらかじめ配られています。

ところでこのエルカミノの動物のキャラクター、可愛いですよね。獅子のエンブレムなのにライオンはいないんだなぁという(笑)

 

 

代表の村上綾一さんの挨拶から始まり、国語→理科→社会→間に副代表からエルカミノの指導方針→そして村上代表みずから算数という順で、今年の入試の傾向のお話がありました。

 

基本、御三家や筑駒を始めとする最難関校の話がメイン。

 

★国語

面白かったのは、各学校が”求める生徒像”により、記述で求められることが違う、というお話。

  1. 例えば開成や海城(ほかにもたくさんの男子校、女子校の名前もあがりました)では“正義感のある男の子”が求められ。
  2. 麻布や栄光では“陰のある物事の裏側を見られる男の子”が求められ。
  3. 武蔵では“主人公ではないが自分の世界を持っている子”が求められ。
  4. 筑駒では“大人の視点を持っている子”が求められ。

 

というお話。

実際に今年の入試問題の記述を見ていくと、1の学校では“希望が持てた”ことを書かせるような設問だったり。2の学校では"世の中ままならないこともある"、ということを書かせる設問だったり。

 

へええええええええ!!!!

 

と、私のような素人はとても面白く聞くことが出来ました。

どの学校が1~4のどの求める生徒像で、という話もあったんですが、早口で書きとれず(涙)

 

★理科・社会

 日能研で、理科・社会は「こんなに難しい問題が!」という紹介のされかただったのに対し、エルカミノではどちらも「今年も予想通り簡単でした」という(笑)

開成の理科、70点満点で合格者平均65.2点。「合格した人は2問くらいしか間違えていないごく簡単な標準的な問題」というお話でした。

 

お、おう…。

 

 

 

★算数の前に、副代表からエルカミノの方針について

 

通常だと5年、6年生が4教科を勉強するバランスは、

算数5割、国語3割、理科・社会2割

らしいです。

これの、いかに理科・社会の2を削って算数に持って行き、算数で得点するかがエルカミノの方針、とのこと。

 

開成の理科が70点満点で合格者平均65.2点だったように。

理科・社会が得意でも合格は出来ない(みんな取れるから)。

残りの4.8点を取りにいくのではなく、ライバルが落とさない問題は落とさない、その代わり点差のつく算数で点を取る。

 

だそうです。

 

理科・社会が得意でも合格は出来ない。

でも理科・社会が苦手(ライバルが取れる問題を取れない)では合格は出来ない。

 

なので、理科・社会は最低限で大丈夫。

ということを繰り返しおっしゃっていました。

 

そのためには、4年で理科・社会の基礎をしっかりと。

私の気持ち、ザワワァ。

 

 

★算数

算数の入試分析は、村上代表自らでした。

男子校、女子校に分けて、男子校受験生がやらなくてはならない分野、女子校受験生がやらなくてはならない分野についてお話が。

 

(正直、中学受験の算数の項目?もよく解っていないのでフワッとした気持ちで聞いてました)

 

よく解ったのは、男子と女子で同じようにやっていたのではダメというか、ひらたくやる必要は無いんだな~ということ。

 

最後に、代表から、今年の入試の総括としてエルカミノの実績の細かい数字について。

開成は18人受けて12人が合格、うち7人が4科目の塾生、5人が筑駒算数講座のみ受講の他塾併用生。

麻布は9人受けて7人が合格、うち6人が4科目の塾生、1人が筑駒算数講座のみ受講の他塾併用生。

 

などなど。

かなり細かい数字が聞けました。

 

最後に、今年やるエルカミノとしての新しいチャレンジ、今年度の入試の総括としてある一人の男の子の話(これがかなり熱く語られて、スーパードライな私もうるっとくるほど)があり、約1時間40分ほどで終了しました。

 

映像等の派手な演出はありませんでしたが、素直に「面白かった!!!!!」という感想です。

終了後、『2019年度卒業メッセージ集』を熟読しましたが、受験生だけではなくその保護者からの手記もあり。これがとても参考になりました。

 

あまり口コミの無い(インター○デュくらいしか無いw)小規模塾では、こういった保護者の声が役に立ちますね~。

 

 

個人情報の保護について

「https://miokotoba.com/」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。

個人情報の収集について

利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等、場合によっては、利用者の氏名やメールアドレスなどの個人情報の開示をお願いする事があります。しかし、利用者の個人情報を利用者の許可なく、当サイトから第三者へ開示・共有する事はありません。

広告の配信について

当サイトはGoogle及びGoogleのパートナーウェブサイト(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。 DoubleClick Cookie を使用することにより、GoogleやGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を当サイト上でお客様に表示できます。 お客様はGoogleアカウントの広告設定ページで、パーソナライズ広告の掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます。また aboutads.info にアクセスして頂き、パーソナライズ広告の掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。 その他、Googleの広告における、Cookieの取り扱いについての詳細は、Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。

ウェブサーバの記録

当サイトのウェブサーバは、利用者のコンピュータのIPアドレスを自動的に収集・記録しますが、これらは利用者個人を特定するものではありません。利用者が自ら個人情報を開示しない限り、利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。

免責事項

利用者は、当サイトを閲覧し、その内容を参照した事によって何かしらの損害を被った場合でも、当サイト管理者は責任を負いません。また、当サイトからリンクされた、当サイト以外のウェブサイトの内容やサービスに関して、当サイトの個人情報の保護についての諸条件は適用されません。 当サイト以外のウェブサイトの内容及び、個人情報の保護に関しても、当サイト管理者は責任を負いません。

初出掲載:2018年6月3日