かんがえる子どもを育てたい母のブログ

話を聞かない息子と、芸術家肌な娘を育てるブログ

GPS BoTを1週間使ってみた

さすが話題のGPS BoT(Bsize)。 このブログでも一番アクセスが多いです。ちょうど、 使ってみようかな、でもまだ口コミも少ないし… という時期で使い勝手なんかを知りたいママパパが多いのかも。

というわけでご期待に応えて“使ってみた” レポをしたいと思います。

 基本ね、便利です。とても便利。

気になるなら買えばいいと思う(終了)

今のところあんまりデメリットを感じないです。 ドコモのキッズケータイで使えるイマドコサーチなんかと比べると 雲泥の差で便利。

私はBoTを導入する前に使っていたGPS機能がイマドコサーチ なので、ちょいちょい比較しながらレポートしていきたいと思います。

 

●お値段

1回サーチするごとに金額も発生しないし(イマドコサーチは一回 5円)、1台のBoTを、1人で見守ろうが10人で見守ろうが、 月々お値段据え置き480円(税抜)です。なので、たくさんの人数( お父さんお母さんおじいちゃんおばあちゃん…とか) で居所を調べられるようにしたいならば、 よりお得なのでしょうか。うちは夫婦で使用ですが、 それでもイマドコサーチ×2台ぶんより便利だしお得だと判断しま した。

本体(4800円税抜)を購入した人がオーナーとなり、 他の見守りたい人はオーナーにアプリ上から申請して承諾されれば、 アプリ上で見守ることができるようになります。

 

本体プラス、年間6200円程度(518円×12カ月とのランニングコストで買える、ちょっとした安心感!

 

●さすがAIロボ

GPS BoTはただのGPS発信機ではなく人工知能ロボットをうたっています。AIロボというだけあって、 使用して2日ほどで自宅や学校を「通知スポット」 として勝手に推定してきました。もちろん自分で「通知スポット」 を設定することも出来るんですが、2回以上長時間滞在した場所を 、自宅やよく行く場所と推定してくれるみたい。 

自動的に登録されたり、手動で登録した通知スポットは、どんな時に通知が必要かも設定できます(写真)
f:id:miokotoba:20180601224647j:image

 

●充電頻度

見守りのモードも“頻度優先(最短1~2分間隔”と“ バッテリー優先(最短3分間隔)”と選ぶことが可能。

うちは普段登校時はそ“頻度優先”モードにしているけれど、充電は4~5日に1 回程度。息子の登下校にかかる時間が、片道5分程度なので、 あまり充電が減らないといのもあるかもしれません。BoTは揺れ などに反応して居場所を発信しているので、 移動が多いほど早く充電はなくなるんだと思われます。

 
f:id:miokotoba:20180601225357j:image

●居場所の正確さ

息子の登下校の移動履歴を見ていると、 だいたい2分間隔で居場所を検知しているんですが、7:50に家 を出て、だいたい7:54には校門近く、7:56には教室のあたりについている模様。

そう!学校の中のどこにいるのかも、 だいたいだけど解るんです! この正確さはけっこうすごいんじゃないかなと。

ドコモのイマドコサーチだと2ブロックぶんくらいは余裕でずれた りしていたので、この確度の高さには驚きました!

でもさすがにちょいちょいズレてしまうこともあり、 こないだは学校に到着しているはずの息子のBoTがずーっと学校 のプールの中に2時間くらいあることになっていて、「 学校からなんの連絡も無いからたぶんただの誤差なんだろうけど、 大丈夫かな…息子プールに浮かんでないかな…」 とちょっと不安になりました(笑)

 

●イマドコサーチなどのスマホからのGPSサーチとの決定的な違い

「気になるけど、ケータイ持たせてるからいらないかな…」 という人にケータイとBoT決定的な違いをお伝えしたい。

GPSサーチは親が「今どこにいるのかな?」と探すか、 スケジュール機能を使って定期的に探さないと、 何かあったときに気づけない。ケータイ電話も子供から「 今こんな突発事項が起きている」 という連絡が無い限り変化に気づけない。でもGPS BoTは、設定した通知スポット(例えば家、学校、習い事先) を離れると(or到着すると)プッシュ通知が来ます。 これが私が一番価値を感じているところ。

●デメリット

デメリットと言えるようなデメリットはほとんど感じていないけど 、場所によってはズレが出やすい場所があるみたいです。

下の子が通う保育園は、新幹線の高架のすぐそばにあるんですが、 それが原因なのかまた別の理由があるのかはわかりませんが、 そこに息子がいる時はしょっちゅう「息子BoTが 保育園を出ました」「息子BoTが 保育園に到着しました」とプッシュ通知が何度も来ていました。 本当は1歩も出ていないはずなんですけど、 定期的にピョンと地図上ではワープしたようになり、 また戻ってきて、というのの繰り返し。

使用したい場所によっては、あまり安定してなくて使いづらい、 という場合もあるかもしれません。

 

あとは、 これは意図的に機能を絞っているのだろうから仕方ないことですが 、BoTで何か異変を感じ取っても、 見守る側からアクションをとれない、というところでしょうか。

ものによっては、アラートを鳴らせる、 警備会社に急行依頼できる、といった機能があるGPSもありますよね。でもBoTはアプリの地図上で子供がありえない方向に進んでいっても「どうしたの?」 とこちらから連絡する手段が無いんです。

だから、我が家ではキッズケータイとの併用が必須かなぁと。

 

キッズケータイは鳴れば必ず気づくように呼び出し音最大に設定。 でも基本は使わず、おじいちゃんおばあちゃんにも番号は教えず( 学校にいる時にかかってきちゃったら困りますからね…) という状態でランドセルのポケット部分に入れっぱなしにしていま す。

GPS BoTで子供の居場所を把握しつつ、 何かあったらキッズケータイで双方向で連絡可能。 これが一台で実現すると一番便利なんですけどねー。

 

何年か先にはすべての子供にチップが埋め込まれていて、 なんていう未来が来るんでしょうか?

個人情報の保護について

「https://miokotoba.com/」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。

個人情報の収集について

利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等、場合によっては、利用者の氏名やメールアドレスなどの個人情報の開示をお願いする事があります。しかし、利用者の個人情報を利用者の許可なく、当サイトから第三者へ開示・共有する事はありません。

広告の配信について

当サイトはGoogle及びGoogleのパートナーウェブサイト(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。 DoubleClick Cookie を使用することにより、GoogleやGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を当サイト上でお客様に表示できます。 お客様はGoogleアカウントの広告設定ページで、パーソナライズ広告の掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます。また aboutads.info にアクセスして頂き、パーソナライズ広告の掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。 その他、Googleの広告における、Cookieの取り扱いについての詳細は、Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。

ウェブサーバの記録

当サイトのウェブサーバは、利用者のコンピュータのIPアドレスを自動的に収集・記録しますが、これらは利用者個人を特定するものではありません。利用者が自ら個人情報を開示しない限り、利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。

免責事項

利用者は、当サイトを閲覧し、その内容を参照した事によって何かしらの損害を被った場合でも、当サイト管理者は責任を負いません。また、当サイトからリンクされた、当サイト以外のウェブサイトの内容やサービスに関して、当サイトの個人情報の保護についての諸条件は適用されません。 当サイト以外のウェブサイトの内容及び、個人情報の保護に関しても、当サイト管理者は責任を負いません。

初出掲載:2018年6月3日