6/2(日)に受けた全国統一小学生テスト。
こうも時間が空くと親子共々すっかり内容が抜け落ちたところで、ようやく成績表が返ってきました。
息子は何度言っても問題用紙に答えを書き写して来ないマンかつ、自分がなんて書いたかも即忘れるマンなので……自己採点も解き直しも出来ず。
一期一会みたいなテストの受け方になっています(笑)
今回は面談に行く時間が取れなかったので(あと毎回大したことは言われないし…)郵送してもらいました。
結果を見てびっくり。
国語、めっちゃいいやん……
算数、めっちゃ凡ミスしてるやん……
いやいやでもでも、
過去受けた全国統一小学生テストと比べ、随分よくなりました。
この棒グラフの一番上の棒になったの初めて…!
そして成績表はこちら
国語ー!!
国語ー!!どうしたんだー!?!?(ってなりました、見た時)
2教科でも上位1.3%ってすごいじゃないかー!!!!
今回で3回目の受験となる全国統一小学生テスト。
ここまでの推移をみると…
★2科目の偏差値推移
【小1】6月 偏差値65.5
【小1】11月 偏差値63.8
【小2】6月 偏差値68.2
今回の快進撃は、すべて今回の国語の問題が息子にばっちりマッチしたからであろう(国語は最後の正答率8.8%の問題をひとつ間違えたのみ)と思っていたけれども、算数も何気にこれまでで一番奮闘した模様。
★算数の偏差値推移
【小1】6月 偏差値60.9
【小1】11月 偏差値61.2
【小2】6月 偏差値62.8
誤差と言えるような微増だけれども、毎朝コツコツと計算を頑張っている算数が、息子が「算数大好き!一番好き!」と言って憚らない算数が、少しずつ上がっているのは嬉しいものです。
今回、算数は時間が足りず、最後の大問までたどり着けず。大問6の最後の問題と大問7はまるっと手つかずのまま落としています。
今後の課題は、スピードアップか…。
あとは、毎回ある、なんでこんな簡単な問題を間違えたの?というような凡ミスを無くして行けるように。
最近、“何番目”だったり“時計”だったりの問題を、必ず落としています。これなんで解らなかった?と尋ねると、毎回「〇〇だと思って解いた」という思い込みから来た間違いのようです。
ちゃんと読め、ちゃんと見ろ、に尽きる…。
各分野ごとに、何が出来ていて何が出来ていないのか、というのも出ていました。
青い棒グラフが全国正答率で、赤い星が息子です。
みんながあまり出来なかった図形は得意(あと問題が前のほうにあったので解く時間があった)だけど、 規則、整理といった「何番目?」とかの問題を落としています。
そして、「僕は国語が苦手だから」と良く言う息子ですが、全国統一小学生テストでは毎回国語が結構いいです。
今回はめちゃくちゃいい部類に入るでしょう。(何が起きたの…)
★国語の偏差値推移
【小1】6月 偏差値63.4
【小1】11月 偏差値63.7
【小2】6月 偏差値69.2
最後の最後の問題を1問ミス。
「弟は、か( )が( )のないそんざいだから」という穴埋め問題で、「かけがえのない」という表現を知らなかったようです。
「かんがえのない」と「かすがいのない」と迷って(かすがいを知っててかけがいを知らないとは…)、結局何も書かずに出したと。
解んなくても何か書いとけ!!空欄だと絶対0点だけど、何か書けば合ってる可能性があるんだから!という話をしました。
息子がよく「僕は国語が苦手」と言うのは、去年の字に異常に厳しい担任にけちょんけちょんに直されていたからでしょう。答えが合っていても字が汚くて丸が貰えない1年間でした…。
文章読解や語彙力がメインになるようなテストでは点数が取れるんだ、しかも男子の中では日本中で4位だったんだよ?と言うことで自信を持ってもらいたいものです。少なくとも今から苦手意識を持ってほしくない(全然苦手じゃないし!)。
国語については、漢字以外の家庭学習はほぼ手つかずなので、今回はたまたま息子にマッチした問題が出たのと、日ごろの大量の読書が良かったのかなと思いました。
全国統一小学生テストの文章読解の文章は、正直まあまあボリュームがあるので、普段学校のテストしか受けていない子が受けたらびっくりすると思います。
でも、息子に「国語の文章長かったでしょ?」と言ったら、
「え?ぜんぜん長くなかったよ~」と、強がる風でもなく素で言っていたので、普段から長い文章を読み慣れているからかなと。
読むのに時間がかかっていると、国語も時間切れになると思います。
一朝一夕に、何をやったから文章読解が得意になる、というものでもないと思うので、男子で今から文章読解、心情理解が出来るというのは、息子の今後の強みになるといいな~。
最後に。
今回のテストの結果を見た夫が
「すごいな!天才か!なんかご褒美に買ってあげようか~」と言っていて。
はぁ?
一番ダメな褒めかた。
才能じゃなくて努力を褒めろ。
報酬を与えるなら、結果にじゃなくて努力に与えろ。
しかも息子にとっては「いい結果」自体が報酬になってるから、別に自分からご褒美を欲してないし。
やれやれ。
締めときます(怒)
過去2回の全国統一小学生テストの成績↓↓↓
その他、塾の無料模試はこちら↓↓↓