先週から、くもんの無料体験学習(全4回)を受けてみています!
先日、初回の説明を聞きに行った時の記事がこちら↓↓↓
恥ずかしがり屋な娘は行くの嫌がるかな~と懸念していましたが(おじいちゃん先生、けっこうコワモテなんです)、「ママが横に居るならいい」という条件で、機嫌よく通っています。
やっぱり“簡単”なのがモチベーションになっているのか、
「こんなの簡単」
「全部知ってるし(ドヤァ」
と言いながらも、毎朝コツコツと進めています。
自宅学習では、すっかり手慣れたもので、私が横にいなくてもEペンシルという“喋るペン”を使って、手順通り一人で進めています。
娘がくもんに通うにおいて、うーん…と思っているのは以下。
- 講師がおじいちゃん(笑)
- パートのスタッフさんに対して、講師の口調がわりと厳しくて聞いててハラハラする(子供に対してはそうでもない)
- 娘が、私が横に居ることを強要する
- 私が連れていける時間(17:30頃)は小学生でごった返している
「もう終わる、という時間になったら電話をかけますので、それから迎えに来てくれればいいですよ」
というお話だったので、家から自転車で2分程度だしあら便利~♪と思ってたけど、横にずっと居るとなると…夕飯前のこの時間に週2はまあまあキツいです。
しかも先生に英語の読みを聞いてもらうのは、5分程度で終わるしなぁ。でも混んでるから待たなきゃいけないしなぁ…。
娘に「くもんどうしたい?続けたい?」と尋ねると、「ママが一緒に居るならやりたい」と。ぐぬぬ。
小学生になって、ひとりで行けるようになってからでもいいのかも…
でも、毎日英語の読み聞きをやっていることが自信にもなり、力にもなっているのか、英会話教室(こちらはネイティブの先生と1対3程度の少人数で半分遊ぶようなスタイル)では今までよりずっとハキハキ、自信をもって話せています。
せっかく、娘はやりたいと言っている(ママが一緒に居るなら、という条件つきだけど)のに、じゃあ小学生になってからねと眠らせるのもなぁ…
ということで、くもんの英語を通信で受講するのはどうか?と検討し始めました。
モチベーションを保つという意味では、出来れば通室してお友達と切磋琢磨してほしいんですが(学童っ子の放課後が有意義にもなりそうだし)、それは小学生になって学校生活が軌道に乗ってからでもいいかな??
今は…雨の日も風の日も週2で連れていくのきっつい…!
ちなみに、くもんの料金は
通室:1教科7,560円(東京、神奈川の場合。それ以外の地域は7,020円)
通信:1教科8,100円
だそうです。
なんで通信のほうが高いの???と思うのだけど、それは“通信費”(送料と電話代?)ということだそうで(汗)
国語や算数であれば、プリントを郵送するのだと思うけど、英語はどうやってやるの?
発音の確認は??
と疑問に思い、公文式通信のカスタマーに確認したところ、発音は保護者の確認で進めていいそうです。
ただし終了テストの音読確認箇所(というのがあるそうな)については、電話で担当スタッフの方が対応してくださることも可能、とのこと。
ふむふむ、通信にだいぶ魅力を感じてきました。前向きに検討してみようかな?
そうそう、娘が今、英会話教室(2年目)でやってるのはこれ↓↓↓
くもんの教室でやってるのはこれ↓↓↓
くもんの英語が簡単すぎて、1週間でテキスト1冊(80ページくらい?)進んでいますが、娘の自信にはなっているようです(笑)