かんがえる子どもを育てたい母のブログ

話を聞かない息子と、芸術家肌な娘を育てるブログ

子どもの英語教育どうしてますか?

今、職場にインターンの大学生の子が来ています。
その子いわく、いまやインターンに10社以上申し込む子もいるし、何か所も掛け持ちする子もいるそうな。
うちみたいに1か月2か月の長期のところもあれば、1dayやら3daysのインターン(ほぼ会社見学会みたいなものだそうです)もあるし、省庁でも今時はインターンを募集しているとか。

そして毎年、うちにはやたら英語がペラッペラな子ばかり来るなーと思っていたら、なんとインターンの応募条件で英語力が問われているとか…。
え…わたし別に英語ぜんぜん出来ないけど働いてるけど(笑)
英語できないと直接就職には関係ないインターンにすら申し込むことも出来ないこんな世の中だそうです(ポイズン)。

そこでちょっと不安になってくるのが、子供の英語。

うちは上の子が4歳から、下の子がなんと2歳後半から英会話教室に通っていました。週に1回30分のみの通室で、まぁ遊んで帰ってくるだけ。正直、ほとんど意味ないなーという印象の中で、夫の強い希望(「これからは英語出来なきゃダメだろ!!!」とのこと)で通わせていましたが、たいして喋れるようになったわけでもなく、上の子の小学校入学前に辞めてしまいました。

それから5か月して、下の子(現在年中さん)が自分から「また英語やりたい!」と言い出したので、以前通っていた教室にまた通い始めたんです。
自分からやりたいと言い出しただけあって、毎日自主的にアルファベットなぞったり、発音の練習をしたりと熱心なものです。
このまま英語が得意な女子になってくれるといいな~♪

そこで、え、上の子(7歳息子)は英語やらなくて大丈夫なのかな…と不安になって来ている今日この頃。

下の娘が英会話教室を再開するタイミングで、もちろん息子にも「英語やろうよ!」と誘いました。
でも「僕は別に興味ないからいいや~」とのことで。
息子は算数を頑張りたいって言ってるから、まあいいかなーと思って「興味ないならいいよー」って感じでいたんですけど、世の中があまりに英語が出来て当たり前な感じで進んでいくので、若干の不安が…

だって、娘と同じ英会話教室で一応と思って、1年生に丁度いいクラスが開いてるかなーと問い合わせたんですけど、すでになかなかいいレベルのクラスが無いんです(泣)
小1の夏で早くも、もうこのレベルから付いていくの結構大変かも??というところまで進んでいて。

そういえば、何年か前に職場の人も言ってました。
「小3の子供が英会話をやりたいって言うから色々調べたけど、今時みんな小さいころからやってるから、小3で入門からのクラスなんて無い…個人レッスンしかないかも…」と。

小4、小5になると塾とかも忙しくなってきて、英会話まで手が回らず、中学に入って蓋を開けてみたらすごい英語力の差がついてたりするの??

算数を頑張りたいという息子は算数を、英語を頑張りたいという娘は英語を頑張ればいいや~♪兄妹で何も同じことする必要はないよね!と思っていたし、これからもそういうスタンスでいたいと思っているんですが…
英語だけは、この「出来て当たり前」時代が来ている中、大丈夫かな…と。不安になってしまいます。

ちなみに息子の保育園時代のお友達も、娘の保育園のお友達も、半分近く英語やってます。
小学校ではどうなんだろ。英語学童に週2くらいで通っているお友達もちらほら。

娘は彼女の興味の向くまま英語に取り組ませるとして、今のところ興味が無いと言い切っている息子の英語、どうしていくのか悩みどころです。

 

年中娘が自主勉しているのがこちらのドリル。まだABCを覚えるレベルです。

アルファベットおけいこ (えいご 3)

アルファベットおけいこ (えいご 3)

 

 

 車で子どもに見せるように買ったのが、こちらのNHKのプレ基礎英語のDVD。

寿司タウンのツナくんが主人公です(笑)

 

個人情報の保護について

「https://miokotoba.com/」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。

個人情報の収集について

利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等、場合によっては、利用者の氏名やメールアドレスなどの個人情報の開示をお願いする事があります。しかし、利用者の個人情報を利用者の許可なく、当サイトから第三者へ開示・共有する事はありません。

広告の配信について

当サイトはGoogle及びGoogleのパートナーウェブサイト(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。 DoubleClick Cookie を使用することにより、GoogleやGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を当サイト上でお客様に表示できます。 お客様はGoogleアカウントの広告設定ページで、パーソナライズ広告の掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます。また aboutads.info にアクセスして頂き、パーソナライズ広告の掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。 その他、Googleの広告における、Cookieの取り扱いについての詳細は、Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。

ウェブサーバの記録

当サイトのウェブサーバは、利用者のコンピュータのIPアドレスを自動的に収集・記録しますが、これらは利用者個人を特定するものではありません。利用者が自ら個人情報を開示しない限り、利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。

免責事項

利用者は、当サイトを閲覧し、その内容を参照した事によって何かしらの損害を被った場合でも、当サイト管理者は責任を負いません。また、当サイトからリンクされた、当サイト以外のウェブサイトの内容やサービスに関して、当サイトの個人情報の保護についての諸条件は適用されません。 当サイト以外のウェブサイトの内容及び、個人情報の保護に関しても、当サイト管理者は責任を負いません。

初出掲載:2018年6月3日